りそな・世界資産分散ファンド (ブンさん)のリターンは?

海外バランス型

りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行で販売されている、大和投資信託の「りそな・世界資産分散ファンド 『愛称 : ブンさん』」を検証してみました。

モーニングスターファンドランキングのバランス型ファンドの10年間のランキングで上位にある投資信託です。

検証してみたのは、以下の4つの場合です。

1.2011年4月11日に基準価額 6,298 円で購入し、5年間分配金を受け取った場合のトータルリターン
2.2015年4月9日に基準価額 9,924 円で購入し、1年間分配金を受け取った場合のトータルリターン
3.2011年4月11日から5年間毎月決算日(分配落ち日)にドルコスト法で1万円ずつ積み立てた場合
4.2011年4月11日から5年間、毎月決算日のうち、初回購入分の分配金がすべて特別分配金になるときだけ1万円ずつ積み立てた場合

いずれも、いったん買い付けた投資信託はそのまま売却せずに持ちつづけている場合で、買付手数料は2.16%で計算しています。

スポンサーリンク

1.2011年4月決算日に買いつけると、年平均9.0%

2011年4月11日に基準価額 6,298 円で購入し、5年間分配金を受け取った場合のトータルリターンを計算すると

基準価額の差は 8,420 - 6,298 = 2,122 円。
買付手数料 136 円を除くと 1,986 円。

全分配金 900 円を加算すると 2,886 円。
運用利回りは 2,886 ÷ ( 6,298 + 136 ) ÷5年×100% = 9.0 %/年

2.2015年4月決算日に買いつけると、年-15.2%

2015年4月9日に基準価額 9,924 円で購入し、1年間分配金を受け取った場合のトータルリターンを計算すると

基準価額の差は 8,420 - 9,924 = -1,504 円。 買付手数料 214 円を除くと -1718 円。
これに全分配金 180 円を加算すると -1538 円。
運用利回りは -1538 ÷ ( 9924 + 214 ) ÷1年×100% = -15.2 %/年

このタイミングで買った場合は、1年間すべて特別分配金となってしまっています。しばらく普通分配金になることはなさそうです。

0415

3.2011年4月決算日から毎月買い付けると、年平均8.1%

続いて、1回だけでなく定期的に買い増す場合です。

2011年4月11日から5年間毎月決算日(分配落ち日)に、ドルコスト法で1万円ずつ積み立てると

総購入額 600,000 円
現在価値 679,823 円(2016年4月11日時点での評価額)
受取り分配金合計 40,963 円
年換算運用利回り 8.1 %

5年間毎月1万円ずつ積み立てると、1カ月1,200円ほどの分配金になっています。

0415b

4.初回買付分が特別分配金になるときだけ買い付けると、年13.5%

投資効率をあげるため、毎月ではなく基準価額が低いときをねらって買います場合。

すなわち、2011年4月11日から5年間、毎月決算日のうち、初回購入分の分配金がすべて特別分配金になるときだけ1万円ずつ積み立てた場合を考えると

買い付け始めてから1年半の間、基準価額が(決算日だけしか見ていませんが)6,300円から5,200円をつけ5,900円に戻るまではほぼ毎月購入することに。

0415c

総購入額 180,000 円
現在価値 257,705 円(2016年4月11日時点での評価額)
受取り分配金合計 22,860 円
平均保有期間 4.15 年
年換算運用利回り 13.5 %

バランス型で分配金は15円ですが、1か月に1,000円くらい動いたりもしますので、底値を狙ってドンと買うのだけは避けたいですね。

昨年4月の高いときに1回だけ購入してしまうと、基準価額がこのまま動かないと仮定すると個別元本と基準価額の差が2,400円もあるので、分配金15円で割ると160か月。あと7年ぐらいはずっと特別分配金です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
海外バランス型
スポンサーリンク

コメント