野村豪ドル債オープン・プレミアム(毎月分配型)のリターンを検証

海外債券

野村アセットマネジメントの「野村豪ドル債オープン・プレミアム(毎月分配型)」のリターンを検証してみました。

シミュレーションは、以下の4つのパターンで行いました。

1.2012年8月の決算日に購入し、3年間分配金を受け取った場合のトータルリターン
2.2014年8月の決算日に購入し、1年間分配金を受け取った場合のトータルリターン
3.2012年8月13日から、3年間毎月決算日(分配落ち日)にドルコスト法で1万円ずつ積み立てた場合
4.2012年8月13日から3年間、毎月決算日のうち、初回購入分の分配金がすべて特別分配金になるときだけ1万円ずつ積み立てた場合
(いずれも、いったん買い付けた投資信託はそのまま売却せずに持ちつづけている場合です)

スポンサーリンク

2012年8月決算日に購入すると年6.7%

2012年8月の決算日に購入し、3年間分配金を受け取った場合のトータルリターンを計算すると、基準価額の差は 8734 - 9786 = -1052 円。

これに全分配金 3030 を加算すると 1978 円となるので、
運用利回りは 1978 ÷ 9786 ÷3年×100% = 6.7 %/年。

基準価額や分配金などの毎月の推移は、下の表のようになります。

日付 基準価額 前月比 分配金 普通分配金 元本払戻金 個別元本
20120813 9786 0 9786
20120913 9678 -108 100 0 100 9686
20121015 9674 -4 100 88 12 9674
20121113 9774 100 100 100 0 9674
20121213 10126 352 100 100 0 9674
20130115 10558 432 100 100 0 9674
20130213 10701 143 100 100 0 9674
20130313 10716 15 100 100 0 9674
20130415 11078 362 100 100 0 9674
20130513 10939 -139 100 100 0 9674
20130613 9765 -1174 100 100 0 9674
20130716 9464 -301 100 0 100 9574
20130813 9255 -209 100 0 100 9474
20130913 9357 102 100 0 100 9374
20131015 9384 27 100 100 0 9374
20131113 9379 -5 100 100 0 9374
20131213 9359 -20 100 85 15 9359
20140114 9351 -8 100 92 8 9351
20140213 9256 -95 70 0 70 9281
20140313 9236 -20 70 25 45 9236
20140414 9546 310 70 70 0 9236
20140513 9602 56 70 70 0 9236
20140613 9614 12 70 70 0 9236
20140714 9623 9 70 70 0 9236
20140813 9515 -108 70 70 0 9236
20140916 9634 119 70 70 0 9236
20141014 9392 -242 70 70 0 9236
20141113 9785 393 70 70 0 9236
20141215 9694 -91 70 70 0 9236
20150113 9625 -69 70 70 0 9236
20150213 9158 -467 70 0 70 9166
20150313 9219 61 70 70 0 9166
20150413 9209 -10 70 70 0 9166
20150513 9152 -57 70 56 14 9152
20150615 9128 -24 70 46 24 9128
20150713 8699 -429 70 0 70 9058
20150813 8734 35 70 0 70 8988

2014年8月の決算日に購入すると1年で0.62%

2014年8月の決算日に購入し、1年間分配金を受け取った場合のトータルリターンを計算すると、基準価額の差は 8734 - 9515 = -781 円。
これに全分配金 840 を加算するとかろうじてプラスになり 59 円。

以上より運用利回りは 59 ÷ 9515 ÷1年×100% = 0.62 %/年。

分配金が普通分配金になったか特別分配金になったかなど、月ごとの詳細は下の表のようになります。

基準価額 前月比 分配金 普通分配金 元本払戻金 個別元本
20140813 9515 9515
20140916 9634 119 70 70 0 9515
20141014 9392 -242 70 0 70 9445
20141113 9785 393 70 70 0 9445
20141215 9694 -91 70 70 0 9445
20150113 9625 -69 70 70 0 9445
20150213 9158 -467 70 0 70 9375
20150313 9219 61 70 0 70 9305
20150413 9209 -10 70 0 70 9235
20150513 9152 -57 70 0 70 9165
20150615 9128 -24 70 33 37 9128
20150713 8699 -429 70 0 70 9058
20150813 8734 35 70 0 70 8988

2012年8月決算日から毎月定額積み立て続けると年1.3%

2012年8月13日から、3年間毎月決算日(分配落ち日)にドルコスト法で1万円ずつ積み立てた場合をシミュレーションすると、総購入額360000円に対し、2015年8月決算日時点でのファンドの時価評価額が316475円、受取り分配金合計が50513円なので、年換算運用利回り1.3%。

毎月の受け取り分配金の推移などは、下の表のようになります。

購入額 累積購入額 手数料引後 口数 累積口数 分配金
20120813 10000 10000 9686 9898 9898
20120913 10000 20000 9686 10008 19906 99
20121015 10000 30000 9686 10013 29919 199
20121113 10000 40000 9686 9910 39829 299
20121213 10000 50000 9686 9566 49395 398
20130115 10000 60000 9686 9174 58569 494
20130213 10000 70000 9686 9052 67621 586
20130313 10000 80000 9686 9039 76660 676
20130415 10000 90000 9686 8744 85403 767
20130513 10000 100000 9686 8855 94258 854
20130613 10000 110000 9686 9919 104177 943
20130716 10000 120000 9686 10235 114412 1042
20130813 10000 130000 9686 10466 124878 1144
20130913 10000 140000 9686 10352 135230 1249
20131015 10000 150000 9686 10322 145552 1352
20131113 10000 160000 9686 10328 155879 1456
20131213 10000 170000 9686 10350 166229 1559
20140114 10000 180000 9686 10358 176587 1662
20140213 10000 190000 9686 10465 187052 1236
20140313 10000 200000 9686 10487 197539 1309
20140414 10000 210000 9686 10147 207686 1383
20140513 10000 220000 9686 10088 217774 1454
20140613 10000 230000 9686 10075 227849 1524
20140714 10000 240000 9686 10066 237915 1595
20140813 10000 250000 9686 10180 248094 1665
20140916 10000 260000 9686 10054 258149 1737
20141014 10000 270000 9686 10313 268462 1807
20141113 10000 280000 9686 9899 278361 1879
20141215 10000 290000 9686 9992 288353 1949
20150113 10000 300000 9686 10064 298416 2018
20150213 10000 310000 9686 10577 308993 2089
20150313 10000 320000 9686 10507 319500 2163
20150413 10000 330000 9686 10518 330018 2236
20150513 10000 340000 9686 10584 340602 2310
20150615 10000 350000 9686 10611 351213 2384
20150713 10000 360000 9686 11135 362348 2458
20150813 10000 370000 9686 11090 373438 2536
360000 分配金計 50512.50697

2012年8月決算日から、初回購入分が特別分配になるときだけ1万円買い付けるとすると年4.3%

2012年8月13日から3年間、毎月決算日のうち、初回購入分の分配金がすべて特別分配金になるときだけ1万円ずつ積み立てた場合を考えると、総購入額は2015年8月分を除き80000円。2015年8月決算日時点でのファンドの時価評価額は72610円、分配金合計が13454円、ファンドの平均保有期間が1.75年となるので、年換算運用利回り4.3%。

いつ買い付けることになるかなどの詳細は、下の表のようになります。

購入額 累積購入 手数料引後 口数 累積口数 分配金 保有期間 保有期間2
20120813 10000 10000 9686 9898 9898 3.00 3.00
20120913 10000 20000 9686 10008 19906 99 2.92 2.92
20121015 0 20000 0 0 19906 199 2.83
20121113 0 20000 0 0 19906 199 2.75
20121213 0 20000 0 0 19906 199 2.67
20130115 0 20000 0 0 19906 199 2.58
20130213 0 20000 0 0 19906 199 2.50
20130313 0 20000 0 0 19906 199 2.42
20130415 0 20000 0 0 19906 199 2.33
20130513 0 20000 0 0 19906 199 2.25
20130613 0 20000 0 0 19906 199 2.17
20130716 10000 30000 9686 10235 30141 199 2.08 2.08
20130813 10000 40000 9686 10466 40607 301 2.00 2.00
20130913 10000 50000 9686 10352 50959 406 1.92 1.92
20131015 0 50000 0 0 50959 510 1.83
20131113 0 50000 0 0 50959 510 1.75
20131213 0 50000 0 0 50959 510 1.67
20140114 0 50000 0 0 50959 510 1.58
20140213 10000 60000 9686 10465 61424 357 1.50 1.50
20140313 0 60000 0 0 61424 430 1.42
20140414 0 60000 0 0 61424 430 1.33
20140513 0 60000 0 0 61424 430 1.25
20140613 0 60000 0 0 61424 430 1.17
20140714 0 60000 0 0 61424 430 1.08
20140813 0 60000 0 0 61424 430 1.00
20140916 0 60000 0 0 61424 430 0.92
20141014 0 60000 0 0 61424 430 0.83
20141113 0 60000 0 0 61424 430 0.75
20141215 0 60000 0 0 61424 430 0.67
20150113 0 60000 0 0 61424 430 0.58
20150213 10000 70000 9686 10577 72000 430 0.50 0.50
20150313 0 70000 0 0 72000 504 0.42
20150413 0 70000 0 0 72000 504 0.33
20150513 0 70000 0 0 72000 504 0.25
20150615 0 70000 0 0 72000 504 0.17
20150713 10000 80000 9686 11135 83135 504 0.08 0.08
20150813 10000 90000 9686 11090 94225 582 0.00 0.00
80000 分配金計 13454 平均保有期間 1.75

コールの売りという一見堅そうなオプション戦略をとって豪ドル建ての公社債以外からも収益を確保しようという投資信託ではあるが、償還期限もあり、個人的にはそんなに興味をそそられるものではないなぁ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
海外債券
スポンサーリンク

コメント